worldtrip for diving

海は心を開放し感動させてくれる!でもたまに、ちょっと厳しい時もある!そんな大いなる海での素敵なダイビングのまだ見ぬ水中の世界へ

 

一度は見てみたい!珍しい沈船やレアな海中動物が見れるイギリスのダイブサイト5選


スポンサードリンク


一度は見てみたい!珍しい沈船やレアな海中動物が見れる bイギリスのダイブサイト5選

イギリス全体にダイビングスポットがかなりの数が点在しており、ペンギンやアザラシ、ウバザメ、シャークケージダイビングなど一風変わった珍しい動物と一緒に泳げるポイントや沈船ポイント(船以外の沈んでいるもの)が多いのが特徴です。

一度は見てみたい!珍しい沈船やレアな海中動物が見れる bイギリスのダイブサイト5選

また、イギリスは四方を海に囲まれており、歴史的に海戦が多かったことから全体のダイブサイトの半数近くが沈船ダイブになっているため多くのレックダイバーが訪れている。

 一度は見てみたい!珍しい沈船やレアな海中動物が見れる bイギリスのダイブサイト5選

topnews.in

ここではイギリスでのお勧めダイビングスポットをご紹介します。


ペンギンダイブ

 イギリスの南西部の地域にあるデヴォン州、ここではリビングコースト水族館で人懐っこいペンギンとのダイビングを楽しむことが出来るコースがある。

 

ペンギンと一緒に泳いだり、肩に乗ったりと、ここでしか味わえない体験ができる。


 Stoney Cove

 イギリスのイングランド内陸にあるダイブサイトで、かつて採石場だった場所を人工的に水を貯めてできたレックポイント。

 ここではクルーザー、戦車、飛行機、飛行機のコックピット、ヘリコプター、船、クルーザー、バス、車、石で出来た家、クレーンなど人工的に沈められたものを見ることができる。

淡水魚もいるようだが、レックダイビングがメインの場所になっている。

Stoney Cave URL:Learn to Dive at Stoney Cove


マン島

ブリテン島とアイルランドのちょうど間にあるアイリッシュ海に浮かぶマン島の陸地は、毎年5月下旬~6月上旬にかけて行われるバイクロードレースのTTレースの開催地として歴史的に有名な地でもあり、マン島周辺の海はというと珍しいサメと出会うことができる有名な島でもある。

一度は見てみたい!珍しい沈船やレアな海中動物が見れる bイギリスのダイブサイト5選

ダイバーが一度は見てみたいジンベイザメの次に大きいウバザメをマン島の西の町にあるピール沖で毎年5月から7月の間に現れる。

このウバザメは主食がプランクトンなので人間を襲う肉食のホオジロザメと違い海面のすぐ近くで口を開けて泳いでいる様子を間近で見ることができる。


シリー諸島 Isles of Scilly

 コンウォール半島から約43kmほど南西の沖に位置するシリー諸島(Isles of Scilly)は約45kmにわたって140の島や岩礁があり、その中で人が住んでいるのは5つで人口は2,153人ほどで手つかずの自然が残っている島である。

一度は見てみたい!珍しい沈船やレアな海中動物が見れる bイギリスのダイブサイト5選

nextendeavour.com

気温は夏で平均14℃冬で8℃と安定していますが、気候も変わりやすく嵐になったり、霧が発生しやすいので海に出る場合は十分に注意しなければならない。

ここではダイバーに懐いているアザラシと泳ぐことができる。

一度は見てみたい!珍しい沈船やレアな海中動物が見れる bイギリスのダイブサイト5選

irishmirror.ie

一度は見てみたい!珍しい沈船やレアな海中動物が見れる bイギリスのダイブサイト5選

simplyscuba.com

アザラシの方から近寄ってきてはフィンを噛んだり、脚に絡んだり、腕を甘噛みするなど、とにかく近寄ってきて愛想を振りまきコミュニケーションを取ってくるので他では味わえないダイビングをすることができることから多くのダイバーが訪れている。 


HMS Firebrand

イギリスには数百隻ともいえる船が海に沈み、その中でも歴史を感じられるのがHMS FirebrandやHMS Eagleは沈船ポイントになっており、約300年前の1707年に沈んでしまった古い船で、その形は崩れているものの大砲や錨などを見ることができ、歴史を感じられる沈船ポイントになっている。


イギリスでのダイビングの特徴

・他では見ることができない珍しい動物と珍しい沈船を楽しむ。
・透明度が1m~数mとあまり良くないエリアが多い。
・イギリス南部の夏で18℃北部で最高13℃程度と低くドライスーツ着用が必要

・日本人常駐のショップが少ないため英語を話す必要がある。


イギリスアクセス・MAP

シリー諸島へのアクセス

 シ リー諸島のセント‐メアリーズ島にはペンザンス(Penzance)からフェリーがあります。ペンザンス-セント‐メアリーズ間の所要時間は約2時間40分です。ペンザンスへは、ロンドンのパディントン駅(Paddington Station)からペンザンス行きに乗るとおよそ5時間半から6時間です。

 このほかに、シリーへはデボン州のエクセター(Exeter)、ニューキー(Newquay)、ランズ・エンド(Land's End)、からの小型飛行機(スカイバス)も飛んでいます。

 小型飛行機とフェリー(シリー諸島旅行社)のHPはこちら(英語 Isles of Scilly Travel)

引用:http://homepage2.nifty.com/thrifty/

マン島へのアクセス

By Air to Isle of Man(空路で)
6つの飛行機会社で以下の都市からフライトが可能。

Airport Airlines
London Gatwick British Airways
London Luton British Airways
London Stansted Euromanx
London City Euromanx
Glasgow Euromanx & Loganair
Belfast Euromanx & Flykeen
Dublin Aer ArannとEuromanx
Newcastle Eastern Airways
Manchester British Airway
Leeds-Bradford Eastern Airways
Blackpool Flykeen & British Northwest Airlines
Liverpool Euromanx & Emerald Airways
Birmingham Eastern Airways & Flybe
Bristol Eastern Airways
Southampton Euromanx

By Ferry to Isle of Man(マン島へフェリーでのアクセス)
Heysham, Liverpool, Dublin, Belfastの4都市からThe Isle of Mann Steam Packet Companyというフェリー会社がDouglasまでフェリーを運行。 フェリー乗船時間は、高速船だとそれぞれ2時間半から2時間45分。Douglasのフェリー乗り場にはインフォメーションセンターもあり、町までは徒歩 5分と便利なところにある。(リバプール⇔マン島往復で£57~)

引用:イギリス情報サイト

http://www.ukinfo.jp/recommend/isle2.php

PAGE TOP