体験ダイビングとは?
体験ダイビングはその名の通りダイビングを体験し楽しむことが一番の目的でもありますので、スキルアップの講習や訓練などを重視しているわけではありません。
体験ダイビングは、最初に器材の説明を受け、その後、浅瀬の海やプールで呼吸法や水中メガネの水抜きや耳抜きなどの方法を覚えることができたら、海に出て比較的に浅瀬のポイントか流れの少ないポイントに行ってあまり深く潜らずにダイビングを体験します
体験ダイビングとファンダイビングの違いとは基本的に、さほど変わりはありませんが、素潜りとダイビングの違いの様にダイビングできるポイントや深度、許容範囲の違いでインストラクターと一緒に普段は体験できないような水深の浅いところを楽しむことができるダイビングの一つです。
参加基準条件
■基本10歳以上 健康な方。
■呼吸器系や循環器系の持病がある方は 医師の診断書が必要。
■過去の病歴によっては受講できない事もある
■てんかん、妊娠中の方の参加不可。
■風邪で鼻がつまっていると参加できない場合がある。(耳抜きが出来なくなる)
■飛行機の搭乗日には、参加できない。
■下記リストの中に、現在、過去を問わずにあてはまるものがあれば、問い合わせる必要があり場合によっては医師に診断書が必要。
■リストにないものでも伝えるもの事ががあれば伝える。
ろくまく炎 | ぜんそく | 鼻(副鼻腔)のトラブル |
狭心症 | ひどい肺炎 | 過呼吸症候群 |
その他呼吸器系トラブル | 糖尿病 | 自然気胸 |
高、低血圧 | 圧平衡の不調 | 意識不明を起こす体質 |
その他循環器系トラブル | 情緒不安定 | 薬を含むアレルギー |
乗り物に酔いやすい | めまい | 頻繁な胃痙攣 |
頻繁なひどい頭痛 | 睡眠薬や薬品の常用 | 現在伝染病に感染している |
肺結核 | 花粉症 | 定期的に薬を服用 |
不整脈 | 動悸 | 閉所・高所恐怖症 |
アルコール中毒 | 難聴 | 妊娠 |
てんかん |